’09・01・17例会

参加人員:14名(内ゲームプレイ11名)
本年度初。私的は実に一月振りとなる例会。

今回からは西新宿鮫氏が参戦。
氏は当分名古屋におられるという事なので、これからも宜しくお願いします。

プレイ物件:
モスクワ'41(CMJ)
ヒトラー帝国の興亡(CMJ)
レニングラード(SPI/HJ)
信長包囲戦(GJ)
COUP(SJ)
日清戦争(GJ)
日清戦争ヴァリアント(同人)
Combat Commander:Pacific(GMT)
ゾンビニオン(同人)
操り人形
ハイスクール・エレクション

モスクワ'41

パタケウチ氏とY口氏の対戦。
ドイツ戦車軍団シリーズ第三作お手軽フルマップタイフーン作戦。
アントライドユニット・混乱回復制限・一部ユニットに防御力が設定されている等、まるきりドイツ装甲軍団と一緒と言う訳ではないらしい。
前作マーケットガーデン作戦における空挺作戦に似たスターリン反撃命令がやや乱暴に感じるが、中々面白そうな作品。
個人的に青&灰同様、プレイしてみたい作品候補の一つに指定。

ヒトラー帝国の興亡(CMJ)

私の本年初プレイ作品。KMT氏との対戦。
コマンドベスト版は初めてだが、久し振りのプレイなので、細かいルールや増援配置等を忘れていたw
'41年冬ターン(4ターン)までプレイ。対仏戦までは順当だったが、中途半端な戦力でバルバロッサを始めたのに加え、KMT氏の気の毒になるくらいの賽の目運の悪さでバルバロッサ作戦頓挫及び、枢軸海軍が壊滅したお陰で北アフリカ席巻、ローマ上陸でイタリア脱落・・・枢軸軍プレイヤーの士気崩壊で終了。

レニングラード(SPI/HJ)
信長包囲戦(GJ)

ヒト帝を終えたKMT氏とモスクワプレイ中のY口氏が対戦していた模様。
画像撮らず詳細不明・・・(個人的見解だが)二面打ち感心しないなあw

COUP(SJ)

日清戦争(GJ)

日清戦争日露戦争への序曲―(同人)

上記3作品は、西新宿鮫氏とTlajan氏の対戦。
COUPは架空の国のクーデターのヘクスゲーム。
日清戦争二題はデザイナー自ら対戦。―日露戦争への序曲―は、3年前の夏コミで出品されたエポック日露のバリアント作品(使用MAPはCMJの日露大戦争
その他にも浮野の戦い(CMJ)等もプレイされた模様。

Combat Commander:Pacific(GMT

シナリオA:Grassy Knoll

シナリオC:Ichiki's Atack!(だったかな?)

噂のCC太平洋Ver.
AMIさまがルール変更点和文サマリーと共に持ってこられたので、未切断ユニットを眺め回しリーダーユニットの名前を散々ケナした(「こんぶろ」さん及び「すお」さんが謎w)後ユニットを切断して貰いお試しプレイ。
基本システムはCC:Eだが、回復や支援要請等々結構な箇所が何気に変更されておりゲーム開始当初はやや戸惑ったが、慣れればどうと言う事は無い模様。
シナリオは1945年ミンダナオ島戦と1942年のガ島一木支隊の突撃シナリオ。
ミンダナオ島戦では「あの」えんぺらーひーろー(笑)ミフネ閣下が「天誅ーっ!」の気合と共に降臨!比島ゲリラ一個分隊を自慢の刀でばっさばっさと切り倒したり、米軍分隊をかき回したりと中々楽しい活躍を見せたw
ガ島戦は一木支隊がイル川を越え海兵隊陣地に突入。火力の網に捉われるシナリオで、河川・砂浜・鉄条網と言う難地形に引っ掛かった重火器を欠く日本軍(海軍陸戦隊を伴う)に機関銃とパックハウザー(Pack Howitzer)の銃砲火を浴びせかけると言う日本軍ガクブルもののシナリオw(詳しくはAMIさまのブログで)両シナリオとも防御側の勝利で終わった。
やはりアメリカゲームらしく、相変わらず日本軍は人間扱いされてないが(笑)結構楽しめる作品と見た。

ゾンビニオン(同人)
操り人形
ハイスクール・エレクション

怪鳥さま・風間・AMI・H・はるぜひ・T井各氏が入れ替わり断続的に対戦。